絞り込み (660)

660商品を表示

堺 孝行 本霞研 白三鋼 正夫 和包丁 朴柄 1
おすすめ
新商品
予約注文
在庫切れ

商品タイプ: 正夫

本霞研 堺孝行本霞シリーズは高品質の白三鋼を使用しており価格を抑えながも素晴らしい切れ味を体感できます。 白二鋼より少し柔らかいのが特徴で砥石のあたりが良く研ぎやすいのが特徴です。   研ぎの種類 和包丁の研ぎの種類は大きく分けて3つあり、それぞれ、改良研(かいりょうとぎ)・霞研(かすみとぎ)・本霞研(ほんかすみとぎ)です。 改良研が最も安価で、本霞研が最も高価で、手間も多くかかっています。 霞研ぎは、切れ刃の部分を特殊なゴム片でこすりぼかしていくので、手間がかかり、またより美しくなります。本霞研はその上位クラスになります。   白三鋼 不純物を極力取り除くことで作られる白紙。白紙の中では炭素量が少ない(0.10%程度)ため柔らかく研ぎやすいのが白紙三号です。 白二鋼から、炭素量を減らし、靭性(粘り強さ)を出した鋼材。研ぎやすく、ベーシックな1本としてもおすすめ。 種類:正夫包丁 刃の素材:白三鋼 刃の硬度:HRC 60-62 刃付け:片刃 刃渡り:240mm(マチまで) 刃幅:32mm(刃元部) 刃厚:3mm 重さ:160g

¥28,500
堺 孝行 白虎 白一鋼 斬月型 和包丁 サヤ付 黒檀柄 1
おすすめ
新商品
予約注文
在庫切れ

商品タイプ: 柳刃

白虎 白系の中で最高ランクの安来(やすき)白一鋼を使用した堺孝行四神シリーズ。 鋭い切れ味と長切れが特徴の白虎シリーズは高級感溢れる黒丹八角の両水牛でお届けまします。  斬月型がニューリリースです。従来の先丸正夫より刃幅が広く、ずっしりとした重厚感があります。 白一鋼(白紙)とは 包丁の素材「白一鋼(白紙1号)」は、非常に高い硬度と鋭い切れ味を持つ鋼材で、不純物を極力取り除いて作られます。白紙の中で炭素量を増加させて切れ味を高めた素材で、和食向け包丁のトップクラスとされています。 白一鋼は安来鋼の中でも扱いが特に難しく、制作するのに高度な技術が要求されますが、熟練した職人が鍛造焼入れから刃付けまで手間をかけて造っています。 主な特徴 鋭い切れ味 切れ味の持続 砥石乗りの良さ

¥129,400
堺 孝行 青二鋼 牛刀 洋包丁 1
おすすめ
新商品
予約注文
在庫切れ

商品タイプ: 牛刀

青二鋼 牛刀(両刃) 日本鋼の高級ランクにある青二鋼を使用したプロモデルの包丁です。カミソリのような切れ味と長切れするブレードが特徴です。   青紙(青二鋼)とは 日立金属で製造している高級包丁鋼ブランドのことで、白紙に[クロム、タングステン]を添加することで耐摩耗性を高めた鋼材になります。もともと鋼の種類を区別するために、色の紙を貼って目印にしていたことが由来しています。 青鋼の特徴は何といっても"切れ味"にあり、多少刃がなまったところで「ぬるっと食材に入り込んでいく」と言われ程です。俗に"甘切れ"と呼ばれたりもします。 切れ味が非常によく、耐摩耗性にも富んでいるため「出刃包丁や柳刃包丁」にいよく使用されます。

¥27,300
料理小物 盛箸 八角黒檀水牛柄 1
おすすめ
新商品
予約注文
在庫切れ

商品タイプ: 料理小物

¥14,900
堺孝行 45層 ダマスカス 和式 10A 三徳 洋包丁 朴柄 1
おすすめ
新商品
予約注文
在庫切れ

商品タイプ: 三徳

45層ダマスカス 和式堺孝行ダマスカス45層鋼和式は寿司店や割烹店でお客様の前で調理をするときに和食にふさわしい包丁をと言う要望で生まれました。美しいダマスカス模様に槌目あと。光沢のある仕上げを施して、光あふれる光沢を出しています。芯材にスウェーデン鋼を使い、サイドにダマスカスで挟み込みました。切れと見た目の優美さを兼ね備えたメイドインジャパンの和洋刀になります。 ダマスカス鋼とは 古代インドで開発されたるつぼ鋼であるウーツ鋼の別称で高品質な鋼の一種です。 ダマスカス鋼は、ステンレスを何層にも重ねて厚延をし真ん中に切れる芯材を入れることで、最高の切れ味、永切れ、美しさ、研ぎやすさを実現しています。 主な特徴 模様:ダマスカスの美しい木目調模様。切れ味:鋭い刃は食材を綺麗に切り分けること可能。耐久性:長寿命であり、頻繁な使用に耐える信頼性。 ※ 口輪は黒水牛、柄は八角柄です。

¥23,800
堺孝行 33層 ダマスカス VG10 ペティーナイフ 和包丁 ケヤキ柄 1
おすすめ
新商品
予約注文
在庫切れ

商品タイプ:

堺 孝行 33層槌目ダマスカス 和式 ダマスカスの何層にも織りなす刃紋は、まさに美術品のような美しさを誇り、ケヤキの柄はその美しさを一層引き立てています。刃金部の芯材にはVG-10を採用し、切れ味が非常に良いです。 さらに、刀身には槌打ちの足跡が残されており、伝統的な製法を尊重しています。これは製品の品質と価値を高め、特別感を醸し出しています。 また、インバウンドにとっても、はお土産として大変人気となっており、近年では海外需要も高まっています。しかしながら、製造が少ないため、慢性的な品薄状態にあるため、今がお求めいただく絶好の機会です。 ダマスカス鋼とは 古代インドで開発されたるつぼ鋼であるウーツ鋼の別称で高品質な鋼の一種です。 異なる鋼材を折りたたんで重ね、特有の模様を作り出す製法と高度な熱処理により、刃物において優れた性能を発揮します。 主な特徴 模様:ダマスカスの美しい木目調模様。 切れ味:鋭い刃は食材を綺麗に切り分けること可能。 耐久性:長寿命であり、頻繁な使用に耐える信頼性。

¥15,800
堺 孝行 33層槌目ダマスカス 和式 VG10 三徳 ケヤキ柄 1
おすすめ
新商品
予約注文
在庫切れ

商品タイプ:

堺 孝行 33層槌目ダマスカス 和式 ダマスカスの何層にも織りなす刃紋は、まさに美術品のような美しさを誇り、ケヤキの柄はその美しさを一層引き立てています。刃金部の芯材にはVG-10を採用し、切れ味が非常に良いです。 さらに、刀身には槌打ちの足跡が残されており、伝統的な製法を尊重しています。これは製品の品質と価値を高め、特別感を醸し出しています。 また、インバウンドにとっても、はお土産として大変人気となっており、近年では海外需要も高まっています。しかしながら、製造が少ないため、慢性的な品薄状態にあるため、今がお求めいただく絶好の機会です。 ダマスカス鋼とは 古代インドで開発されたるつぼ鋼であるウーツ鋼の別称で高品質な鋼の一種です。 異なる鋼材を折りたたんで重ね、特有の模様を作り出す製法と高度な熱処理により、刃物において優れた性能を発揮します。 主な特徴 模様:ダマスカスの美しい木目調模様。 切れ味:鋭い刃は食材を綺麗に切り分けること可能。 耐久性:長寿命であり、頻繁な使用に耐える信頼性。

¥21,800
堺 孝行 牛刀用 朴サヤ 1
おすすめ
新商品
予約注文
在庫切れ

商品タイプ: サヤ

牛刀用 朴サヤ 包丁を持ち運ぶ時に便利な鞘です。朴の木材は長い間水に耐えることができるため、鞘によく使用されます。通気性が良いので刃を腐食から守ります。 ※この鞘は上記に記載の包丁以外には合わない可能性がありますので、予めご了承下さいませ。包丁と併せて購入された場合は、包丁と鞘が合うか今一度ご確認くださいませ。交換や返品は受け付けません。

¥2,900
堺 孝行 焔 紅蓮 青ニ鋼 黒打 鎚目 牛刀 和包丁 樫焼柄 1
おすすめ
新商品
予約注文
在庫切れ

商品タイプ: 牛刀

堺 孝行 焔 紅蓮 堺鍛冶士の伝統を受け継ぐ名工、土井逸夫氏が、紅蓮に燃えさかる炎の中、青二鋼の刀身を丹念に鍛えた魅力溢れる刺身包丁「焔 紅蓮」です。 細部に渡る仕上げのクオリティーは受け継がれてきた伝承の技であり、上質な職人l技により生み出されています。 ハンドルは樫の木を焔で焼き、漆をかけた柄は口輪がなくてもしっかりと中子を固定しつつ、優雅な柄を実現しました。 黒打ち鎚目の刀身と相まってとても味わい深い造りになっています。 ※手造り品ですので細かい仕様や、柄の色合いなどは、出来上がり時により変わることがございます。

¥49,800
堺 孝行 VG10 33層 ダマスカス サバキ東型 洋包丁 マホガニー柄 1
おすすめ
新商品
予約注文
在庫切れ

商品タイプ: 骨スキ

33層ダマスカス 槌目 切れ味鋭くサビに強いVG-10(ステンレス)を芯材に使用した高性能包丁です。 ステンレスを何層にも重ねて厚延をし真ん中に切れる芯材を入れることで、切れ味、永切れ、美しさ、研ぎやすさを実現しました。 このモデルには槌目(つちめ)があります。ハンマーでたたいた跡が凹凸になるのですが、これにより鍛造効果を増し、さらに切れ味が増します。鍛造効果:日本古来の打ち刃物の技法。よく熱した鋼をハンマーでたたくことで不純物が外に排出されることによって鋼の密度が増します。これによって作成された純度の良い鋼は強度が高く切れ味の良い刃物へと生まれ変わります。   ダマスカス鋼とは 古代インドで開発されたるつぼ鋼であるウーツ鋼の別称で高品質な鋼の一種です。 ダマスカス鋼は、ステンレスを何層にも重ねて厚延をし真ん中に切れる芯材を入れることで、最高の切れ味、永切れ、美しさ、研ぎやすさを実現しています。 主な特徴 模様:ダマスカスの美しい木目調模様。 切れ味:鋭い刃は食材を綺麗に切り分けること可能。 耐久性:長寿命であり、頻繁な使用に耐える信頼性。 ダマスカス33層鋼包丁の詳細を確認する

¥25,500
おすすめ
新商品
予約注文
在庫切れ

商品タイプ:

包丁は調理作業において非常に重要なツールです。切れ味が鈍くなると力を入れて切ろうとするため大変危険です。また何度も食材へ刃を入れることになり、綺麗に切ることもできず調理に時間もかかってしまいます。 もしご自身での手入れが難しい場合は弊社にお任せください。プロの研師が、その包丁が持つ本来の切れ味を蘇らせてお返しいたします。 洋包丁 1本 研ぎ直し(210mmまで) ご注文後は下記の宛先まで包丁をお送りください。 送り先:〒920-0171 石川県金沢市岩出町チ39-42 研匠光三郎 小柴三津夫 宛 TEL:090-5173-4739 包丁が到着後、2日~3日営業日前後にレターパックまたはスマートレターで返送します。 ※お客様がお送りいただく時は箱などに入れず包丁のみをお送りください。スマートレターでご返送しますので、スマートレターに入るサイズでお願いします。 ※レターパックまたはスマートレター返送料は当店が負担いたしますが、当店への発送時の送料はお客様のご負担にてお願いいたします。 なお、レターパックまたはスマートレターにてお返しいたしますので、代引きはご利用できません。代引きを選択された場合は、再度ご注文し直していただく必要がありますので、ご注意ください。 注意点:お送りいただく際は刃を新聞紙で包むなど必ず保護をお願いします。サヤがある場合はサヤをお使いいただいても結構です。 和包丁やサイズ違い、3本以上の研ぎ包丁包研ぎ希望の場合は希望の場合はお問い合わせください。  

¥2,650
オールステン文化包丁 三徳型 1
おすすめ
新商品
予約注文
在庫切れ

商品タイプ: 三徳

堺孝行最安値、最も入門編の包丁です。 ハイカーボンステンレスに圧縮合板柄、2本ビス止め、価格もお手軽のお使い下さい。 飾りっけなしのシンプル包丁です。

¥5,500