堺孝行包丁専門店
青木刃物(堺孝行刃物)の優良代理店です。
本当に良い物をご紹介したいという思いで、販売を開始しました。
青木刃物(堺孝行刃物)の全商品を販売しています。

研師 光三郎がおすすめする本物の包丁
感動の切れ味を贈ります
- 送料無料(¥5500以上)
- 本刃付無料(無料研ぎ券)
- 名入れ可能
- 包装無料
- 海外発送可能
包丁の形で探す
Search by knife shape.
包丁の種類で探す
Search by knife type.
-
和包丁-Japanese Style-
和包丁とは出刃包丁や柳刃包丁のように片刃で作られた包丁のことです。
-
洋包丁-Western Style-
洋包丁は鉄板を包丁の形に切取り(型抜き)し、その後刃を付け、ビス止めの柄を付けて仕上げます。
-
中華包丁-Chinese Style-
堺孝行の中華包丁は一本一本を職人が丁寧に打ち上げており非常によく切れて長持ち致します。
-
蕎麦切り包丁-Soba Style-
本職用蕎麦包丁。堺打刃物の伝統の製法を生かして丹念に作っています。
-
砥石-Gridstone-
砥石各種、荒砥石・中砥石・仕上げ砥石・家庭用砥石など
-
製菓用-Patissier Style-
製菓用の包丁、ケーキナイフやパレットなど
-
鋏(はさみ)
料理バサミ、布用鋏、文具用鋏、園芸用鋏など
-
特殊包丁-Speciality-
スイカ包丁、カボチャ包丁、冷凍切、マグロ切包丁など
-
料理小物、その他
ウロコ取り、骨抜、ステン箸、むき物セット、お好み焼き用品など
人気包丁ランキング
堺孝行(青木刃物)は日本でも日本でもトップクラスの包丁のメーカーです。1947年(昭和22年)の創業以来、業務用包丁を主に、ユーザーの視点に立ち、常に商品の改善改良を実践してきた会社です。現在は日本から世界を見据え、世界標準としたもの作りに努力をしています。今や日本はおろか、世界に誇れる刃物メーカーとして定評をいただいています。
-
堺 孝行 VG10 33層 ダマスカス ペティーナイフ 洋包丁 マホガニー柄
通常価格 $89.00 USD~通常価格単価 / あたり -
堺孝行 イノックスPC柄 8A鋼 正夫 和包丁 PC柄
通常価格 $101.00 USD~通常価格単価 / あたり -
堺 孝行 青二鋼 牛刀 洋包丁
通常価格 $147.00 USD~通常価格単価 / あたり -
堺 孝行 イノックスプロ 8A鋼 三徳 洋包丁 ステンレス柄
通常価格 $99.00 USD通常価格単価 / あたり -
堺 孝行 VG10 33層 ダマスカス 三徳 洋包丁 デザートアイアンウッド(杉原モデル)柄
通常価格 $270.00 USD通常価格単価 / あたり -
堺 孝行 VG10 33層 ダマスカス 三徳 洋包丁 マホガニー柄
通常価格 $133.00 USD通常価格単価 / あたり -
堺 孝行 VG10 33層 ダマスカス 牛刀 洋包丁 マホガニー柄
通常価格 $133.00 USD~通常価格単価 / あたり -
堺孝行 青紙ステンレス割り込み槌目 三徳
通常価格 $177.00 USD通常価格単価 / あたり -
堺孝行 グランドシェフ マイカルタ柄 ワインレッド 筋引
通常価格 $77.00 USD通常価格単価 / あたり -
堺孝行 グランドシェフ マイカルタ柄 グリーン 筋引
通常価格 $77.00 USD通常価格単価 / あたり -
堺孝行 グランドシェフ マイカルタ柄 ブラック 筋引
通常価格 $77.00 USD通常価格単価 / あたり -
堺孝行 グランドシェフ マイカルタ柄 レッド 筋引
通常価格 $77.00 USD通常価格単価 / あたり -
堺孝行 グランドシェフ マイカルタ柄 ワインレッド ぺティ
通常価格 $46.00 USD通常価格単価 / あたり -
堺孝行 グランドシェフ マイカルタ柄 グリーン ぺティ
通常価格 $46.00 USD通常価格単価 / あたり
光三郎コラム
-
Online Shop ページをリニューアルしました!
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。研匠 光三郎と申します! 私は石川県で刃物専門の研ぎ師として活動しております。長年の経験と熟練した技術を活かし、お客様の刃物を最高の状態に仕上げることを心がけております。 また、弊社は、青木刃物製作所の「堺孝行」の包丁を販売しております。堺孝行は厳選された素材と伝統的な製法により作られた堺孝行の包丁は、切れ味の良さと美しい仕上がりで多くの料理人や刃物愛好家から支持を得ています。 心を込めた刃物の研ぎと提案を行いながら、私の使命である刃物の世界を盛り上げていきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。 当ブログ記事では、刃物の研ぎ方やメンテナンスのコツ、包丁の選び方など、役立つ情報を発信していきたいと考えています。刃物に関するご質問やご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
Online Shop ページをリニューアルしました!
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。研匠 光三郎と申します! 私は石川県で刃物専門の研ぎ師として活動しております。長年の経験と熟練した技術を活かし、お客様の刃物を最高の状態に仕上げることを心がけております。 また、弊社は、青木刃物製作所の「堺孝行」の包丁を販売しております。堺孝行は厳選された素材と伝統的な製法により作られた堺孝行の包丁は、切れ味の良さと美しい仕上がりで多くの料理人や刃物愛好家から支持を得ています。 心を込めた刃物の研ぎと提案を行いながら、私の使命である刃物の世界を盛り上げていきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。 当ブログ記事では、刃物の研ぎ方やメンテナンスのコツ、包丁の選び方など、役立つ情報を発信していきたいと考えています。刃物に関するご質問やご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。